雨がとんでもないことになっていませんか?熊本とかちょっとシャレにならない事態になっていますよね…避難所は3密になってしまう可能性も高いし、コロナ禍でこの状況はなかなか厳しいように思えます。まぁ日本だけじゃなくて各国色々ありますが、なんでこう悪いことって重なるのでしょうね。
さて、前回EtGのレビューを書きましたが、流れでSTGでもレビューしましょう。ちょうどsteamのセールでなんとなく目に入って買ったこのゲーム、199円で大変満足できる素晴らしい出来でございました。ちなみに同人でPC版発売→アーケードへ調整して移植→更に追加要素を足してsteamへ、というちょっと変わった経緯を持っているようです。
概要
シンプルでド直球な弾幕シューティング
古今東西の名作STGの色々な要素を詰め込んだような内容で、言ってしまえばオリジナリティは皆無だけどそれぞれが良い具合にシンクロしています。ゲーム全体の印象としてはCAVE系が筆頭で、特に大往生と虫姫さまのオマージュが強く目立ち、自機性能やシステム面で他STGから持ってきているな、というのが見て取れます。
いいところ
とにかくジャラジャラで爽快感が抜群
俄然稼ぎが面白い、画面を埋め尽くすようにジャラジャラとスコアアイテムが出るので気持ちが良い。敵破壊のエフェクトやSEも爽快感向上に拍車をかけています。ブレイクモードを発動すると更にジャラジャラ&迫力のある自機弾と、とにかく「派手」の一言に尽きます。
シンプルでわかりやすいシステム
というか基本的なSTGのシステムしか搭載していないのです、潔い。唯一ブレイクモードというのが特殊ではありますが、初心者にとっては回復するボム+おまけで一定時間火力アップ付きみたいなイメージで運用すれば良いと思います、通常のSTGと違い「使うのが勿体ない」ではなく「使わないと勿体ない」という仕組みにしているのは素晴らしいです、まぁ稼ごうとすると別ですけどね。
ちなみにブレイクモードはシューター向けに言うなら大往生のハイパーモードと言えばすぐ理解できるでしょう。
全体のテンポが良い
実際遊んでいる時間だけで見るとその他アケシューと大差がないのですが、なんでしょうね、ゲームスピードがとても心地良く、テンポ良く遊べます。
ノービスモードで初心者救済&お勉強
steam版をすすめる最大の理由はこれ。後述しますがアーケード準拠だと難易度が高めです。ノービスモードでも3面ぐらいから慣れていない人にとっては多少難しいぐらいには弾をばらまいてきますので、このモードで基本的なことを学びましょう。
ブーストモードは難易度を自分で調整して稼ぐモード
本来一定時間で終わってしまうブレイクが被弾するまで続きます、変わりにランクが上がっていき敵の攻撃が激しくなるので、維持できる人ほど難しくなる反面稼げるようになる、というリスク・リターンが面白いモードです。これを初心者目線で見ると「ブレイクさせずにボムっていればいいのでは?」ということになります、なのでクリア目的で見ると一番やさしいモードかもしれない。
アンリミテッドモードはまた違ったプレイフィール
虫姫さまで言う「ウルトラモード」その他STGで言う「2周目」という感じの難易度です。当然一番難しいのですが、このモード限定でサブウェポンの攻撃で敵を倒すと周辺の敵弾を消すことができるのです。なので単純にノーマルモードの難易度が高い版、というわけでもなく、ちょっと違うプレイフィールで遊ぶことができます。
賛否両論
革新性や個性は一切無い
冒頭でも書きましたが「どこかで見た要素」のかたまりです。ゲーム全体の調整はCAVE系の大往生と虫姫さまベース、稼ぎシステムはケツイ、TYPE-1の自機のサブウェポンはレイクライシスのレーザー、TYPE-2のサブウェポンはグラディウスVのマルチプル、TYPE-3は…なんだ?そしてTYPE-1上位互換のTYPE-Zは隠し機体、まるで大復活のようだぁ…。
敵機デザイン、弾幕、面道中の配置等、部分的に笑っちゃうくらい似せているところもあり、よくここまで似せてきたものだ、と感心してしまいます。
しかしただ突っ込んだだけではなく、ちゃんと1つ1つがうまく作用していて面白いゲームに仕上がっているのは制作側のバランス感覚と調整の綿密さのおかげでしょう。
全体的に難易度は高め
まぁアケシューなので当たり前でもあるのですが、概要に「大往生」のオマージュが強い、て書きましたよね。1面からそんな感じの難易度です。多分このジャンルに慣れていない人は1面突破すらできないと思います。でもほら、ノービスモードとかBOOSTモードありますからね、そっちで鍛えましょ。
中型~大型機が硬い
ゲームの進行的にCAVE系の感覚で遊んでしまうわけですが、それと比べるとこいつらが硬い、サブウェポンをひっきりなしに打ち込んでもまだ硬い、登場タイミングがわかっていれば接射である程度いなせますが、大体ブレイクを使うのが前提の調整でしょう。見方を変えると稼ぎに使えるのですが、初見and初心者目線だと「こいついつ倒れてくれるんだよ!」が3面あたりからかなり顕著です。
ブレイクモードは初心者に厳しい
良いところで「回復するボム」と言いましたし、それは間違いないのですが、ブレイクモードとボムが共通ゲージ扱いで一定割合まで溜まるとボムとして使え、満タンまで溜めるとブレイク、そして更にもう一本溜めるとダブルブレイクが発動できるようになり、当然その方が火力が上がります。
で、一つ上で「硬い」て話してるじゃないですか、回復するからってボムとしてバカスカうつとブレイクができない=火力足りなくてジリ貧になりがちなのですよ(そもそもボムが撃てるラインも上がっていくのですが)。レベルデザインとしては良く出来てるなーと思う反面、初心者にとって頼れるボムが攻略に強く結びつき過ぎていて「あそこでブレイクしたいからその前のここはなんとかボムらずに抜けなきゃ…」みたいなことになって、温存からの被弾、みたいなのが起こってしまうと思うのです。
悪いところ
難易度が極端
初心者にはノービスモードでマストだと思います。でもかなり簡単なのですよね、確かに3面くらいからそこそこ撃っては来るのですが、それでも多少慣れてくれば1コインもさほど遠くないでしょう。一転してアーケード準拠で遊ぶと難易度がいきなり跳ね上がります、前述したとおり1面から大往生クラスな感じです。
一応ブーストモードでボムりまくる前提で遊ぶなら多少楽にはなりますが、この間の難易度が欲しいですよね正直。
TYPE-1は使うなよ?
カーソル初期位置だから一番無難な癖のない機体だと思うでしょ?思うよね?半端なく辛いのでやめておきましょう。というか初期3機体は全部癖があって上級者向けです。隠し機体のTYPE-Zが一番癖が無くて扱いやすいので、それが出るまでは適当に遊んでいるのが良いと思います。一応最初の3機体のうちで一番攻略が楽なのはおそらくTYPE-3です、若干速度に慣れるまで大変だけど。
低速モードは別ボタンで欲しかったな
サブウェポンのロックオンボタンがそのまま低速&自機弾収束モードになっているのですが、個人的には別に割り当てたかったです。稼ぎを意識すると倍率の関係でメインウェポンを撃たずにロックオンからの一斉掃射、なんてことをする場面があるのですが、そういうときに一部低速で動きたいような場合もあるのです。
敵弾が見づらい
かなりCAVE系を研究しているとは思うのですが、それでも本家より見づらい印象を受けます。感覚的な話なのでそう思わないプレイヤーもいるかもしれませんが、私的には「あれ?今被弾したの?」てのが本家よりずっと多いです。
この時代にスーパーリプレイが有料DLCだと…?
これ目を疑いました、そして笑っちゃいました。まぁ安いから良いんですけどね(ちなみにセールだと162円)。まさかね、動画サイトでいくらでも他人のプレイが見れてしまうような、そうでなくてもゲーム本体を買えばオンラインから上手な人のリプレイデータをいくらでもダウンロードできてしまうような今の時代に有料DLC。こう来るとは思わなかった。
あくまで同人サークルですしね、本体も基本価格安いものですし、見たい人はこの良質なゲームを世に送り出してくれたことに感謝しつつ、お布施的な感覚で買ってあげましょう。
総評
間違いなく199円の価値はあるぞ、いいから買え
ちなみに普段だと998円みたいです、遊んだ感覚で言えばそれでも十分安いと言える内容のゲームです、steamでもそこそこSTGが充実してきましたが、最初に手を出すのに一番適した縦シューだと思います、(ちなみに横ならデススマイルズ)。ゲームシステムも難易度も世界観も音楽もとにかく全てが「硬派&正統派」な弾幕STGです、それだけでも貴重なわけですが、CAVEクローンと見てもありがたい存在です。CAVEはPCへの移植担当が退職して大復活と虫姫さましかPCで遊べませんし、その他はほぼxbox360がないと遊べないですしね(oneへの互換は無し)、一応ケツイがPS4、エスプレイドがPS4とSwitchで遊べますけど。
初心者にとっても稼ぎと爽快感のおかげで、ノービスでバカスカ撃っているだけでも楽しいと思います。